
物流品質向上のため、アウトソース先変更を検討された企業のご担当者の方にお話を伺いました。
業種 | 海外輸入雑貨卸 |
---|---|
倉庫運営場所 | 関東 |
お取扱商材 | 海外輸入雑貨 |
物量規模 | 1,500坪 |
ご利用サービス | BtoB物流サービス、Webオーダーシステム |
- お客様の声のポイント
-
- 物流業務全般の委託だけでなく、受発注のシステム開発まで柔軟に対応
- 物流品質の向上と物流コストの削減を実現
- Q
- 何がきっかけで、物流アウトソース先の変更を検討されたのですか
- A
- 私が当社の物流業務担当となった際に気になったのが、以前の委託先は、コストが非常に高い点、卸先への誤出荷が頻繫にある点でした。 物流品質の向上とそれに見合った物流コストの削減をするために、様々な企業様にお声掛けする中で、鈴与さんの提案とご担当者の熱心な対応が決め手となりました。一緒になって改善をしてくれるパートナーを探していたのです。
- Q
- 現在鈴与に依頼しているサービス内容について改めて教えてください
- A
- 物流業務全般の委託 ・効率的なサプライ・チェーン・マネジメント提供のためのシステム開発の2つが中心の委託業務です。 当社の商品は、卸先が多岐にわたり、在庫状況の確認や厳格な保管のセキュリティー体制が必要です。それらをトータル物流だけでなくシステム面までも対応できる鈴与さんのサービスのおかげで、理想の形に近づいたと感じております。
- Q
- 鈴与の3PLサービスをご利用いただいての感想はいかがですか
- A
-
満足しています。システム開発に柔軟に対応してもらい、効率的なサプライチェーンの構築のための次の段階へ進んでいます。当初求めていたコストの低減をクリアし、サービス品質も上がり誤出荷や輸配送の制約等もなくなったため、物流の強化にも成功しました。 今後は、オートメーション化などさらに物流を次のステップへ進めていくプロジェクトも進んでいるので、引き続きサポートをしていただき、一緒になって課題を解決していきたいと思っています。