
在庫過多の課題解決のため、アウトソース先変更を検討された企業のご担当者の方にお話を伺いました。
業種 | ビューティサロン運営 |
---|---|
倉庫運営場所 | 関東 |
お取扱商材 | 化粧品 |
物量規模 | 480坪 |
ご利用サービス | 化粧品物流サービス、共同配送サービス |
- お客様の声のポイント
-
- 在庫を10%以上削減できた
- 倉庫に常駐者を置く必要がなくなった
- Q
- 何がきっかけで、物流アウトソース先の変更を検討されたのですか
- A
- 前委託業者に委託していた時は在庫がかなり膨らんでしまっており、物流コンサルの方と一緒に倉庫会社様を7~8社ほど見学して検討しました。そのときに鈴与さんと出会いました。
- Q
- 鈴与の3PLサービスに決めていただいた理由を教えてください
- A
-
他社と鈴与さんとの違いは、倉庫を見学しに行った際の印象が良かった点と当時営業で来られていた方の熱意です。「鈴与さんなら任せても安心そうだな」という印象を抱いたことを覚えています。また、鈴与さんは長く担当されている作業員が多く、安心できます。データだけでは見えない部分は現場の意見を作業員の方からいただくこともあります。単なる作業ではなく愛着を持ってやっていただけている感じがするのは嬉しいですね。
- Q
- 鈴与の物流サービスをご利用後、具体的にどのような効果がありましたか
- A
- 前委託業者では倉庫に常駐者を置いていましたが、今では置いていません。常駐者を置く代わりに月に1回定期的にミーティングを開いて現状報告と改善策の提案をしていただけるので、余計に人件費がかからない上にしっかりと現場を見ていただけるので助かっています。数字に表れた効果としては、移管してから10%以上在庫が減ったように思います。