
取扱実績No.1!鈴与のワイン物流サービスでお悩みを解決します
2021年11月10日
いつも“鈴与の3PLサービス”HPをご覧いただきましてありがとうございます。
このたび“ワイン物流サービス”ページを大幅にリニューアル致しました!ぜひ以下リンクよりご確認ください。
今回のブログでは、お客様からよく聞くワイン物流の課題と、鈴与のワイン物流サービスでの解決方法、鈴与にアウトソーシングしたお客様事例についてご紹介いたします。
ワイン物流のアウトソーシングをご検討されている方は、ぜひご確認ください。
ワイン物流におけるよく聞く課題
ワインを取り扱っているお客様からよく聞く物流課題についてまとめました。
このような課題を抱えていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
(1)ワインに適した定温倉庫で保管したい
温度はワインの保存において最も重要な条件で、13〜15度が適温と言われています。高温状態が続いたり、急激な温度変化があったりすると、ワインが劣化してしまう恐れがあります。ワインの品質を保つためには、適切な温度管理ができている倉庫で保管する必要があります。
(2)実績やノウハウがないと委託するのが不安
商品となるワインは大切に取扱、保管をしてもらいたい、という要望をお持ちのお客様は、ワインに関する知識をしっかりと持ち、適切に取扱をしてくれる業者でないと預けるのは不安、と感じているのではないでしょうか。
(3)輸入手続きと倉庫の委託先が異なっており、やり取りや管理が手間
国内市場におけるワインの流通量のうち、輸入が約7割を占めており、多くは海外からワインを輸入し販売しています。輸入通関はA社、倉庫はB社、と複数業者にまたがって国内物流業務を委託していて、やり取りや管理に労力がかかっている、というお悩みをよく聞きます。
(4)ワイン輸送の品質が担保できていない
(1)でも触れましたが、ワインの品質担保には温度管理が重要なポイントです。倉庫での定温保管だけでなく、倉庫からお客様への出荷・配送においても適切な温度管理をしたいという要望を受けることが多くあります。
(5)ラベル貼付やラッピングといった加工作業も対応してもらいたい
輸入ワインは法令で定められている表示基準に基づく表示事項(ラベル)を表示する必要があります。また、ラッピングやセット組といった作業が発生する場合は、そうした作業も対応できるような委託業者に任せたい方が多いのではないでしょうか。
(6)誤出荷など作業ミスが多くて困っている
現状、他の物流会社に業務委託をしているお客様からは、出荷に関するミスが多いと言った物流品質に関する課題がよく挙げられています。
鈴与のワイン物流サービスで解決!
鈴与のワイン物流サービスでは、このようなお悩み・課題を解決することができます!
解決(1)ワイン専用物流センターでワインに最適な定温倉庫で保管いたします
シートダクト空調により急激な温度変化を生じさせないムラのない温度管理を実現し、ファインワインに最適な14℃の定温環境を提供しております。
解決(2)鈴与はワイン取扱社数No.1!150社以上のお客様と取扱実績があります
鈴与はワインに対する対応力の高さから、多くの企業様に物流委託先・アウトソース先として選ばれており、取扱社数は168社と業界No.1の実績を誇っております*。( *自社調べ)
解決(3)輸入通関〜入庫検品・物流加工・保管〜国内配送のワンストップサービス
鈴与は物流センターでの入出庫業務や保管だけでなく、輸入通関手続きもサポート。保税エリアもありますので、輸入から入出庫、保管、配送までワンストップでの対応を実現いたします。
解決(4)ワイン専門配送業者による定温配送で輸送品質を担保します
鈴与はワイン専門の定温配送を行うリファーシステムジャパン社とパートナーとなり、年間を通じて15℃で管理された定温配送サービスをご提供致します。
解決(5)ラベル貼付、ラッピング、セット組み等の作業もお任せください
ワインの保管だけでなく、倉庫でのバックラベル発行やラベル貼付、ギフトラッピング、セット組(アソート)など、ご要望に応じた多種多様な流通加工サービスをご提供しております。
解決(6)システム活用による、業務効率化・出荷精度の向上
バーコード検品システムやハンズフリーでピッキングできる音声ピッキングシステムの活用による、出荷検品ミスの防止、製品ピック時の破損防止といったご提案を行い、業務効率化・出荷精度の向上を実現いたします。
お客様の声:輸入ワインの卸販売をされているお客様
では、実際に鈴与にワイン物流をアウトソーシングいただいたお客様はどのように評価しているのでしょうか。
お客様にインタビューを行い、鈴与のワイン物流サービスの評価を伺いました。
<お客様概要>
・業種:輸入ワイン卸
・お取扱アイテム数:250アイテム
・使用坪数:50坪
<評価いただいたポイント>
・輸入から保管、入出庫作業、定温配送まで一貫してアウトソーシングできる
・これまで150社以上の受託実績があり、安心して委託できる
こちらのお客様は、倉庫設備や品質に課題を抱えており、流通加工まで依頼できる業者に委託したいということで、鈴与にアウトソーシングいただきました。また、鈴与の在庫管理に関するシステムを活用いただき、効率化できたという評価もいただいております。
詳細は下記からご確認ください。
>お客様事例:輸入、入出庫、配送まで一貫して委託できました!
ワインをお取り扱いのお客様で物流に課題やお悩みを抱えているお客様は、ぜひ一度鈴与にお問い合わせください。
▼お客様事例一覧
https://3pl.suzuyo.co.jp/voice/
▼関連ブログ:美味しいものを美味しく保管!倉庫の温度管理とは?
▼関連ブログ:輸出・輸入対応されている方必見!業務面・マネジメント面を見直しませんか?